どらいぶケアホームページ

どらいぶケアは認知機能検査の模擬体験を通して高齢者の自立した生活を応援する事業所です。認知機能検査体験のご要望はどらいぶケアへご相談ください。

TEL.0855-25-5440 FAX.0855-25-5441

〒697-0057 島根県浜田市瀬戸見町37-8 山陰海宝水産内   

05月

石見ケーブルテレビ~いわみ我逢人~でどらいぶケアを特集!

  この度、石見ケーブルテレビ放送の~いわみ我逢人~でどらいぶケアの

特集をしていただきました。

どらいぶケア~いわみ我逢人~1 (1)

どらいぶケア~いわみ我逢人~1 (3)

この石見地域の現状…特に高齢者ドライバーの生の声を行政はもっと耳を

傾け、この現実にどう対処していくのか!

「免許返納したくても運転できなければ生活できない」

早い段階から手を打たなければ高齢者の事故は増え続け、それによって

悲しむ家族も増えてしまう…。

高齢者のために何ができるのか・・・

どらいぶケア~いわみ我逢人~1 (2)

どらいぶケアはこれからも高齢者の運転に真剣に取り組んで参ります。

どらいぶケア 出張ペーパードライバー教習風景 萩・石見空港編 (T様 ペーパードライバー歴44年)

今回も引続き、T様のペーパードライバー教習の模様をお伝え

いたします。

前回は浜田市から東に向かって江津市まで教習を行いましたが

今回は浜田市から西に向かって益田市にあります石見空港を

目的地としました。

江津方面とは違い、益田方面は同じ国道9号線でも信号機が少なく

その分だけ交通の流れ(速度)が速くなります。

そして益田市内に入ると、交通量が一気に増加する状態を体験

することが今回の目的です!!

その道中には・・・

浜田バイパス(自専道)の合流↓

どらいぶケア 出張ペーパードライバー教習風景 石見空港編 (T様 ペーパードライバー歴44年)4

山道走行↓

どらいぶケア 出張ペーパードライバー教習風景 石見空港編 (T様 ペーパードライバー歴44年)5

を経て、石見空港に到着しました(*^_^*)

どらいぶケア ペーパードライバー歴44年女性 石見空港編1

石見空港まで約50分の道のりです。

そして、帰り道も色々な環境が沢山。

石見空港から続くバイパス?↓

どらいぶケア ペーパードライバー歴44年女性 石見空港編3

山陰道(無料区間)↓

どらいぶケア ペーパードライバー歴44年女性 石見空港編2

などなど・・・

今回の教習距離は…103Km!

ついに100Kmを突破しました。

そして、ここまで上達されたT様にも感謝です。

あと少し!頑張りましょう\(^o^)/

どらいぶケア 出張ペーパードライバー教習風景 サンピコ江津編 (T様 ペーパードライバー歴44年)

今回はT様の出張ペーパードライバー教習の続編をお伝えします。

何度かT様の教習模様をブログでお伝えしておりますが、着実に

上達されておりますよ!

今回はご自宅から江津市(浅利町)までの距離を教習いたしました。

ゴールデンウィーク中でもあり、交通量はとても多かったのですが

その中を着実に運転されております。

どらいぶケア ペーパードライバー歴44年女性 サンピコ江津編

浜田市内から国道9号線を東へ40分。

今日の目標地点「サンピコ江津」到着で~す!!

どらいぶケア ペーパードライバー歴44年女性編 サンピコ江津編2

すごい人で…まあ、これも練習ですから。ゆっくり気を付けて^^;

今日もしっかりと上達されました(^O^)/

これからも、少しずつ教習範囲広げていきましょう。

どらいぶケアが商標登録されました!

この度、どらいぶケアが商標登録されました。

 

登録第5664124号

指定商品又は指定役務並びに商品及び役務の区分

第41類

技芸・スポーツ又は知識の教授、自動車の運転・修理・整備・保守に関する知識

及び技術の教授、交通安全意識の啓蒙の知識の教授

どらいぶケア商標

これからも世の中から交通事故が一件でも減り、事故の悲しみを受ける家族がお一人でも

少なくなることを目標にどらいぶケアは全力でがんばります。

 高齢者の免許返納でお悩みならどらいぶけあまでお問い合わせください。

島根県西部のペーパードライバー教習ならどらいぶケア。浜田・江津の運転練習ならどらいぶケアへ。

どらいぶケア 出張ペーパードライバー教習風景 part2(T様 ペーパードライバー歴44年)

今回は前回に引続きT様の出張ペーパードライバー教習の様子をお伝えいたします。

ペーパードライバー歴44年のT様ですが今回が2回目の教習!

しかも、今回は石見ケーブルビジョンの方が取材に来られる(T様許可済)という

ことで緊張気味のT様でしたが、運転練習の方は…とても上達されておられます。

取材中の写真がこちら↓

どらいぶケア取材風景

後部座席からカメラが見えています。

そして取材が終わった後は「緊張した~(^_^;)」って言われておられました。

運転に慣れてきた様なので走行場所を変えてスピードが出せる道路へと移って

いきます。

どらいぶケアペーパードライバー教習風景3

44年間運転してない…?

そんなことは過去の話!

これからもっと上達されること間違いなし!

どらいぶケアも全力でサポートさせていただきます(^O^)